三菱エコキュート エラー P01 P20

我が家のエコキュート(SRT-HP37WDX4)は、設置から11年。
当たりが悪かったのか、設置工事のミスなのか、修理を何度も依頼しています。

記憶にあるだけでも
1.2年目でストレーナーにサビのような異物がたまり異音で依頼。
2.分岐部分にサビのような異物がたまり交換。
3.エラー原因が基盤故障らしく基盤交換。
4.ヒートポンプ配管(アルミ三層管)の内部腐食による交換。
 (これが様々な故障をおこした一番の原因だったように思えます)
5.浴槽給湯の温度センサーの故障。
6.今回は給湯用電動混合弁異常で交換。
その他にも数回修理訪問があり、新品一台が買えるぐらいに修理費用を払った感じです。

今回の故障のエラーは、P01とP20が連続で点滅。
ネットで調べると給湯温度を調節する部品の不具合(給湯用電動混合弁異常)のようです。

一度ブレーカーを落とし再起動、エラーを解除してみました。
エラーの解除(リセット)方法
台所リモコンの「時計合わせスイッチ」と「給湯温度▼スイッチ」を3秒以上同時に押す。

その後エラーは出ませんが、給湯温度が今一定まらないのです。
理由がわかっても、電動混合弁が手に入らないので、修理を依頼するしかないですよね。

元の混合弁は(NSAE001N08 9626AD)と書かれており、交換した部品番号は(M17-NGV-701S1)となっています。

お湯と水を混合して、給湯に送る弁はこうなっていました。

中をばらしてみると、インサート側に穴が2つ空いており、それがモーターで動くしくみです。
それが汚れや潤滑剤切れで硬くなっているようでした。
中も赤茶色になっており水垢がこびりついている様子です。

モーター側は、タミヤのユニバーサルギアボックスみたいで、ギアが組み合わされて青の混合弁の軸につながります。
給湯側の温度センサーでモーターが回り温度を調節しているんだと思います。

結果論で憶測ですが、今回のエラーの対処として、混合弁を洗浄して、パッキン部分に潤滑油を挿してやると問題が解決したようにも思えます。

もう買い換え時期なのかな~。
エアコンのように小さいモノなら自分でできるけど、これだけ大がかりだと業者さんに頼まないと無理だな~。

カラスの糞害対策

最近、カラスの糞害に悩まされています。
電線にはワイヤーを張ってもらいましたが、洗濯物を干している屋上に留まるのです。
取り込んだ黒の洗濯物が白のドット模様になります。

そこで「本物ソックリカラス」なるものをぶら下げてみました。

初めて吊したときには、上空でカラスが「ガーガー!」大騒ぎ、群れをなして旋回してました。
次いで布団を干しに行ったヘルパーさんが「ギャー!」と家中に響く叫び声で…^^;
“これは使える” と喜んでおりましたが、時間とともに色あせのせいか無視されるようになりました。

そこで、効果があると謳っている「カラスなぜ逃げる」というものを購入しました。

こんなクリスマスの飾りみたいなモノに効果があるのか??ですが、悩むより期待感が先です。

最近は地上デジタルのアンテナに留まるようになり、その下は黒と茶と白で糞塗装状態です。
防水塗装してあっても、カラスの糞は雨ぐらいでは流れません。
高圧洗浄機で防水塗装を剥がさないように注意して、念入りに落としました。

アンテナに2個
手すりに…
ハシゴに…
物干しに…

何でもカラスは目が良すぎるらしく、周波数や波長が常に変わる反射光に近づかないらしいのです。

果たして効果はいかなるものか?

プジョー ジャンゴ ショック交換

昨年の3月にプジョージャンゴ ローダウン化で、シートを変えてローダウンしたことを書きました。

今回は更にローダウンするために、リアのサスペンションを交換してみました。

before
after

緑のテープとセパレーターの穴の位置を比べると、サスペンションを交換して4cmほどダウンしたのがわかると思います。

サスペンションの交換は初めてでしたが、見よう見まねでやってみました。

まず、シート下のボックスを外しました。ボルトを4ヶ所、10mmのソケットレンチです。

同乗者用シートを外しました。マイナスネジです。

シート下に見えるバッテリーボックスも外します。ボルト1ヶ所、10mmのソケットレンチです。

サスペンションの頭が見えました。

これからジャッキアップをするので、動き出すと怖いのでフロントブレーキをロックします。

エンジン下の平らな部分にジャッキをあてググッとUP。車と違って2tジャッキでは軽すぎです。

サスペンションの下部のボルトを緩めます。13mmのソケットレンチです。

サスペンションの頭のボルトを外します。14mmのソケットレンチではないかと思うのですが、工具セットから紛失していたのでモンキースパナです。

下部もボルトも外したら抜き取りです。が、素直に出ません。位置を変えて何度か動かしながら引き上げました。

外したサスペンションとこれから交換するサスペンションです。4cm程純正より短く細いです。

長さ28cmぐらいのサスペンションで、メーカーは不明、オークションで買いました。

サスペンションの下部を閉めたら、ジャッキアップ。サスペンションの頭のボルトが指で回る位置を探ります。
これで外したボックスなどを逆順で元に戻せば完成です。
ダウンシートとダウンサスの両方で、8cmほど下がった計算になります。

それでも私の足はかかとまではべた付きにはなりませんね~。
 >おまえ、足が短いんじゃない?
否定は出来ませんが、ユニクロのパンツは76/76を購入してます。(170cm/63kg 標準かな)

外人は体重が重いから沈むのでしょうけど、日本人には二人乗りをしてちょうどよいバイクです。
バックレスト付けてますから、後ろは手放ししてスマホ片手に乗れます。

純正のままでは女性にはかなり乗りづらいバイクです。
はたして春になったら家内は乗ってくれるでしょうか?

CMの女性はカッコイイんだわ~