楽しい夜更かし with 花火 ’11

   
今年も松原団地祭の花火が上がりました。

例年より開始が早まり、時間も短くなりました。

高齢化した団地の最後の行事かもしれません。

しかし我が家には昨年より人が集まり
一時は18人ぐらいが屋上に上がっていました。

 
無意味に重い方 も多かったのですが
こういう時にRCの価値がわかります。

ビールと酎ハイは大きなアイスボックスで冷やし
焼き鳥・皮・カシラ をたくさん用意していたのですが

 

イカ焼き・ソーセージ・サザエ・海老・タラバガニ
さらには巨大なアワビまで持ってきていただき
豪華なグルメパーティーになってしまいました。

遅くまで飲みました…

気がついたのは早朝のリビングの床

「何でこんなところで寝ているの?」  

で、屋上は…

今回は飲まない方達が片付けをしてくれたので、
翌朝の屋上は思ったよりきれいでした。

ゴミ拾いと高圧洗浄機で掃除が簡単に済みました。

来年も飲まない方には来てもらおっ~と …

ワシントンヤシモドキ(1年)

 

ワシントンヤシモドキ植えましたから1年経ちました。

比較すると幹が太くなったのがわかります。

葉が広がりすぎて、通るのに邪魔になり
枝もかなり落とされました。

こうやって観察していくと、
成長の状態が見えて面白いですね。

 
奥のフェニックスは、いじけているせいか
モドキに比べると成長が遅いようです。

巨木を目指して、日南海岸モドキにします。

周りに群生している草は雑草ではないようで、
ご近所からいただいた赤い花が咲く植物だそうです。

私には雑草にしか見えませんが…(-_-;)

またまた掘れ掘れワンワン

 また掘れワンワンで、仮舗装された道路の
本舗装が始まりました。

これだけ何度も掘り返されているのは
やっぱり田舎の証拠ですかね~

昨日まで工期と重なるため休暇をとったのですが
雨のせいで工事が行われておらず
完全に当てが外れた結果となりました。

 
本日はお客さんも多く ←聞こえの良い響き
車や自転車の駐車に四苦八苦

エステのお客さんのBGMは激しい地響き
ほとんどヘビメタのボディソニック状態でした。

扉が開くたび、現場監督が作業の方に
怒鳴っている声が聞こえるし…

 

それでも夕方までには工事が終わり
店舗の入口を高圧洗浄機で洗っておりました。

 
でも、ガラスには
タールの斑点が
飛び散ってますね~

 
翌日には往来のタイヤに飛ばされたアスファルトの小石が沢山飛び散っていました。

 
しばらくは小石掃除が日課になりそうです。

 

本舗装の場所を交差点まで延長してもらったり
水はけ用の溝を付けてもらったり
お願いをいろいろ聞いてもらえたので
実は半分喜んでいるのですが…

電話線工事


昨日、義父母の引越が無事終わりました。

狭い部屋にとんでもない量の荷物(ゴミ?)が
運ばれ、居る場所がなくなっているようです。

本日、電話の引越工事が行われ、
業者の方が来られました。

 
 
我が家は光回線ですが、義父母の電話は
KDDIのアナログ回線での引越です。

どうやら家の前まで電話線が来ていないようで、
裏通りの端子函から4線がねじれているケーブルを
引っ張っていました。

 
 
ケーブルは電柱から電話配線箱に引かれ、
保安器が増設されて完了。

この工事の費用は2100円だそうです。

 

遠距離電話を沢山かけてくれないと、
電話会社も元が取れないない気がしました。

でも、計画停電の時はアナログ電話が重宝します。

ウチは停電時にルーターが止まったのでお手上げ
年寄りはアナログ回線の方が良い気がします。

植え替え

 
店舗入り口、スタンプコンクリート脇の玉竜が
この猛暑による熱中症ですっかり薄毛の茶髪になってしまいました。

原因は、飼い主の怠慢 ただお水を与えていないだけのようです m(_ _)m

玉竜ポットを買って、枯れたところだけ植え替えよう” と思ったのですが、ネット検索していると《玉竜マット》というものがあるんですね。

早速注文、届いた物は根がお互い絡み合って
絨毯のようになっています。

絡み合った根を枝切り鋏で3分割、すると60cm×10cmのベルトが3本できます。

長男に手伝ってもらい
古い株を掘り出し 土を入れ替え 玉竜ベルトを敷き詰め  たっぷり水与え
真夏にやることじゃないな、熱中症寸前で喉はカラカラ   たっぷりビールを与え

植え替え前は、間隔が空いて土が見えていましたが
玉竜マットを使うと、隙間なくビッシリ並びました。

アートネイチャーのようにフッサフッサです。

うらやましい感もあり

しばらくは気にかけてかわいがるでしょう。

次の夏にまた同じことをしていないように…