三菱エコキュート「U00」耐熱ホース交換

数日前から、浴槽に黒いゴミが沈むようになってました。

ジャバで風呂釜洗浄でもしなければならないかな~と思ってましたが…

ある日の入浴中、追い炊きを始めたら「ゴボッ、ゴボッ」と空気ばかり出て「U00」が表示され停止してしまいました。

一応「時間合わせ+▼」でリセットはしましたが、翌日、お湯張りを始めると…

ウエットスーツを洗ったように砂みたいな物がたまっており、エコキュートを見に行くと何とお湯がホースから噴き出していました。

ホースが裂けているのです。(ガラスを踏んだ自転車のチューブみたい)

とりあえず、アルミテープで応急処置。

さて、交換用に探して購入したのが「YOKOHAMA CAR HEATER 15 BJ」という耐熱ホース。

口径もほぼ(?_?)一緒です。

給水弁を閉じ、一応ブレーカーも遮断。

下側の接続クリップを外すとスポッ!

上側も同様にスポッ!

ホースクリップも緩めてずらすと意外と簡単に外れました。

同じ長さにカットして、接続部を元に戻せば完了です。

ホースは1.5mを購入したので、ついでに隣のホースも交換しました。

ビフォー
アフター

基本的には、庭のホースを交換するのと変わりはありませんが、DIYしようとしている方は自己責任で…

亀裂の内側はこんな感じ、ゴムの劣化ですね。

2009年製のエコキュート、修理を重ねてはまだ動かしています。

メーカー指定サービスに出張してもらうと、決まって「買い換え時期ですね」と言います…( ̄。 ̄;)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA