ロイヤルエンフィールド セルモーターの故障?

セルモーターが回らないことが度々起こるようになりました。

始動時はいつもキックスタート、しばらくするとセルスタートが出来るようになったり、また回らなくなったり…( ̄。 ̄;)

初期は大雨に見舞われた際のスイッチの浸水を疑いましたが…

バッテリーがダメ?

12.78Vを示しているので問題ないかと思ったけど、新車時から交換したことがないので一応交換。

解決策にならず…( ̄。 ̄;)

セルモーターのカバーを外し、ケーブルを外して直結を試み、でも接触不良ではない感じ。

ギアボックスまで開けてみようかとボルトを外しかけ、でも違うようなので立ち止まり。

接触不良は電源周り?

キルスイッチをONにすると「クシャ」と音がする。

そのあたりを探り、音の出所は…

リレーでした。

「悪いのはおまえかっ」

純正品
見つけた商品画像

純正品と同じ4極で、極番が同じ汎用品を見つけました。

画像では「ZHONG TONG ZT617-12VDC-A」と表記されていましたが、しかし届いた物は

「うっ、12V 30A」しか書いていない…( ̄。 ̄;)

「ノーブランド」と書いてあった安物、中華製、こんな物ですね~

ま~純正と同じ大きさなので換装。

キルスイッチをONにすると「カチッ」と元気な音になりました。( ^o^)ノ

バッテリーはいずれの消耗品として、499円のリレー交換で直りました。

バイク屋さんにお願いしたら、おいくら万円になっていたでしょうか?

これが「royal enfield classic 500」の回路図らしいです。

外車は自分でいじれないと大変だw


2022.10.14 追記

やはり、安物は安定が悪いので別の物に取り替えました。

純正と比べると小さいですが、電極がゴールドメッキになっています。

購入価格:1680円

それでも安物ですが、セルのかかりが安定しました。

良し悪しは、装着してみないとわからないですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA