6年生 生徒79名
学校公開日とあって保護者の方々も数名
話の内容はいつもの通りです
(毎回変わるものではありません)
プロジェクターも性能がよく
パソコンのイヤホンジャックから音が出せたので
DVDの再生が必要なく
PC保存の動画再生で事が足りました。
実はこの学校、私の母校で
小学3年まで通ってました。
1年生の時はなんと11クラス、マラソン大会で
校外を走る時、正門から出られない程の人数
最近、建て替えられて今度は2校が合併
少子化の現状が歴史として物語っています。
避難所も兼ねているのでしょう、全てRC造
給食センターもですよ
教室には扉がないんです、廊下と一体化。
校庭の手洗い所もRC造なんですよ
すごいですね~、私の時代なら白い壁が
泥団子だらけになっていることでしょう。
税金なんだから、汚しちゃ ダメ。ゼッタイ。